IE800

「イヤホンの筐体に穴を二つ開けて音の抜けを良くしました」
それって音が漏れる前提で設計してますよ、ってことですかーーさすが開放型のヘッドホンをフラグシップ機にしている会社なだけありますーもうイヤホンっていうのは形だけで他はヘッドホンと変わらないよね?家で使うんだよね?でもってケーブル交換はできないんだよね?んでんでお値段は7万円ですーって、それもう完全に金持ちをターゲットにした商品だよね?買えませんよ買いませんよ
そもそもなんでカナル型で耳穴しっかり塞いだ状態で筐体の後ろに穴開けて「音の抜けを」云々言っているんですか。それはそれでどう聴こえるのか気になるので発売されるであろう夏だか秋だかに期待します。
スポンサーサイト