fc2ブログ

2011年06月

歯が痛い。正確には歯肉。

眼がしみるだとか頭がボーッとするだとか歯肉が痛いだとか、何の不幸自慢大会かと自分にツッコミを入れたくなる。
まぁ負の感情のほうが人間強いのだそうだし日記で書くことだなんてこんなものだろうと開き直って書くことにする。

考えてもみればここ2日よく寝ていなかったから頭がボーッとするのは当たり前だった。
普段から脳みそどうかしちゃっているのはさて置いて今日は特別に働かなかったからどうしたのかと思った。

始めに書いたとおり歯肉が痛い。
最初に診察を受けたときは歯肉炎だと診断されたのだけど、2回目に診てもらうと医者の言うことにはどうもそうではないらしい。痛がるわりには腫れていない(ちょっとは腫れてるのね..)ので、親知らずが奥から押してくるせいで痛いのではないかという話だった。

でもそれなら奥歯が痛くなるのではないのかしらと半信半疑だったが、どうやらその診断で合っているようだ。
別の歯付近の歯肉も痛い。考えてもみれば上の歯全体は地味に痛かった。
ただ昔から知覚過敏でもあったのでその類いだろうと気にしなかった。
歯科へ行っても虫歯はありませんと毎度追い返される始末だったので、どうせ今回もそうだろうと放っておいたらこの結果だ。

あーっすっごく痛い
え?これで抜くほうがもっと痛い?
え?

アフリカじゃないんだから。
なんの通過儀礼かと

費用も気になる。
4本も抜いたらえらい額になるよね。困った。
スポンサーサイト



直前まで

直前まで何について考えていたのかを忘れることがある。
気が付くと同じ単語を頭の中で復唱している。
暫く考えれば思い出せるが時間がかかるし、今度は単語ではなくてその文章を復唱している。

今も言葉を換えながら全く同じ内容について長いこと考えている。
次に進めない。他のことに考えを移せない。

ネットを見たり音楽を聴いた後はこうなる。
それが人の名前だったときには「きっとその人に想うところがあるのだろう」と考えていたが、ただ単にもの忘れが激しいのだということに数ヶ月前うっすらと気が付いた。

話を一旦止めて暫くするとまた最初から同じ話をしだす先生が高校にいた。
暫く黙っているその姿がまるで初めから再生するために巻き戻しているテープのように見えたので、「壊れたラジオみたいな先生」だと心の中でこっそりあだ名をつけていた。
私も同じ状態になるとは....ちょっと早くないか(-_-)

文章にすればまとまる。
そういうことでここに書きとめておく。

これが


linkin park?
声が?あれ?ん?冒頭は篠田さん?
店員さんに「これCD違いますよ!」って言うところだった
同CDに収録されているSkilletがまんまSkilletな曲だったので
違わないことは分かったけど・・

linkinは進化しすぎだろう..
世の中に適合していくという意味で
今はロックじゃやってけないってことかなー


制作費かかってそう
やはり冒頭は篠田さん。
どちら様な方が1名。ハーン?え?痩せた?髭?
それにしては..
でもメンバー変更はないって 
え?
$さくやのブログ
下の機材からしてDJみたいだけど..
こんなに凛々しかったっけ?

親知らず

歯が痛むので歯科医に診てもらうと歯肉炎だった。

というのは大した問題ではない。というかなくなった。

レントゲンを見るとなんと親知らずが4つともめちゃくちゃな方向に向かって生えている!
流石に上に向かって生えているだなんてことはないけれど、外から見て1つしかないはずの親知らずが(このことも今回知った)
他にも3つ、歯肉に隠れて真横に向かって生えている!

医者「生えなくても良かったのにね~」

そんなことを言われても・・

応急処置だということで軽い気持ちで行ったら請求額が
・・高い・・・
レントゲンを撮ったから?初診ってこんなもの?(※初診は高い) 歯科だから?

受付「次回はいつにしますか?」

やめていいですかとは言えなかった
だって痛いのやだ